胸やけとは、一般的にみぞおちから胸のあたりの食道が締め付けられたり、チリチリと焼け付くように感じられたりする症状のことを言います。ただし、症状の表現はさまざまで「(酸っぱい)物が上がってくる感じ」「胸やみぞおちのあたりが熱い」「のどや胸がつかえる」「胸が重苦しい」などと表現されることが多いです。
原因
胸やけは、胃酸を含む胃液が食道に逆流することによって起こります。
胃の粘膜とは違って、食道の粘膜は強い酸に耐えられず、逆流してきた胃酸によって炎症をおこし、上記のような逆流症状が引き起こされます。